ダニエル☆の「あなたのしあわせがわたしのしあはせ」

目に映るすべてのものがプラスのメッセージ

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問1】

問1 「平成30年版労働経済の分析」(厚生労働省)におけるわが国の転職市場をめぐる状況に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.2016年時点における一般労働者間の転職入職者は、リーマンショック前のピーク時と概ね同水準にまで増加している。…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問2】

問2 「『外国人雇用状況』の届出状況まとめ(平成30年10月末現在)」(厚生労働省)における、わが国の外国人雇用状況に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.平成30年10月末現在の外国人労働者数は、平成19年に外国人雇用状況届出が義務化されて…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問3】

問3 「キャリアコンサルタントの能力要件の見直し等に関する報告書」(厚生労働省、2018年3月)で示された、キャリアコンサルタントに求められる役割に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.セルフ・キャリアドックをはじめとする、企業内での…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問4】

問4 「平成30年度能力開発基本調査」(厚生労働省)で述べられた、正社員および正社員以外に対するキャリアコンサルティングの導入に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。1.キャリアコンサルティングを行うしくみを導入している事業所のうち、…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問6】

問6 スーパー(Super, D. E.)が示した職業的適合性(Vocational Fitness)に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.空間視覚(Spatial Visualization)は能力(Ability)に含まれる。 2.価値観(Value)は能力(Ability)に含まれる。 3.精神…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問7】

問7 シャイン(Schein, E. H.)が提唱するキャリア・アンカーに関する次の記述のうち、キャリア・アンカーとして不適切なものはどれか。1.特定専門分野/機能別のコンピテンス(technical/functional competence) 2.自律/独立(自由)(autonomy/indepe…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問5】

問5 キャリアコンサルタントがその使命を果たす上で遵守すべき倫理に関する次の記述の うち、適切なものはいくつあるか。・キャリアコンサルタントは、キャリアコンサルティングを行うにあたり、人間尊重を基本理念とし、個の尊厳を侵してはならない。 ・キ…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問8】

問8 ホール(Hall, D. T.)が提唱するプロティアン・キャリアの特徴に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.「心理的成功」よりは、「地位、給料」を重視する。 2.「私は何をすべきか(組織における気づき)」よりは、「自分は何がしたいのか(…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問9】

問9 ホランド(Holland, J. L.)の理論に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.個人のパーソナリティは、多くの場合6つのタイプに分けることができる。 2.われわれが生活する環境は、6つのタイプに分けることができる。 3.個人は、自分の役…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問10】

問10 サビカス(Savickas, M. L.)のキャリア構築理論に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。1.キャリア構築理論の立場からは、相談プロセスよりも心理検査の実施とその結果による診断を重視しなければならない。 2.サビカスは、スーパー(Su…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問11】

問11 スーパー(Super, D. E.)のライフ・ステージに関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.人が生きているライフ・ステージは「生物学的・社会的」、「家族関係」、「仕事・キャリア」という3つのステージからなる。 2.成人の心理社会的発達によ…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問12】

問12 キャリアの転機に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.ブリッジズ(Bridges, W.)は、トランジションのプロセスは「終焉」、「中立圏」を経て、「開始」へ至るとした。 2.シュロスバーグ(Schlossberg, N. K.)は、転機に対処するために…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問13】

問13 シュロスバーグ(Schlossberg, N. K.)の成人の発達を捉える視点に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.「文脈的(文化的)」、「発達的」、「ライフ・スパン」、「トランジション」 2.「成長」、「熟達」、「過程」、「円環」 3.「機能…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問14】

問14 介護離職を防止するための支援に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.地域包括支援センターは、市町村が設置主体となり、保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員等のチームアプローチによって、住民の健康の保持及び生活の安定のために必…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問15】

問15 女性のキャリア発達課題に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。1.女性固有のキャリア発達課題は、社会問題の性質を帯びているため、男性のキャリアとも密接な関連がある。 2.女性の場合、周囲にモデルとなる同様の境遇の先輩モデルが…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問16】

問16 「平成30年度能力開発基本調査」(厚生労働省)の内容に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.正社員に対する職業能力評価の処遇への関連付けについて、「処遇に関連付ける」又はそれに近いとする企業は1割に満たない。 2.正社員に対する訓…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問17】

問17 国などが実施する能力開発政策に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。1.求職者支援訓練は、主に雇用保険を受給できない求職者を対象とした、就職に必要な職業スキルや知識を習得するための訓練である。 2.求職者支援制度では、訓練受…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問18】

問18 「労働者の職業生活設計に即した自発的な職業能力の開発及び向上を促進するために事業主が講ずる措置に関する指針」(厚生労働省、平成13年9月)で、キャリアコンサルティングを適切かつ効果的に行うために事業主が講じる措置として、誤っているものは…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問19】

問19 日本の労働組合に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.日本の労働組合には産業別労働組合は存在しない。 2.連合・全労連・全労協といった、いわゆるナショナルセンターも、法律上は労働組合である。 3.労働組合の春季における賃金交渉…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問20】

問20 日本企業の雇用に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.平成31年4月現在、障害者の法定雇用率は民間企業の場合2.0%である。 2.「高年齢者の雇用に関する調査(企業調査)」(独立行政法人労働政策研究・研修機構、平成28年5月)によると、…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問21】

問21 社員の配置・異動に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。1.社員の身分を維持したままで、他社の指揮命令の下で業務に従事する異動を出向という。2.元の会社との雇用関係を終了させ、移籍先と新たな雇用契約を結ぶことを転籍という。3…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問22】

問22 「平成30年版労働経済の分析」(厚生労働省)で述べられた、わが国の労働市場の状況に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.週 60 時間以上就労している雇用者の割合は、男女ともに増加している。2.パートタイム労働者の時給は、引き続き…

過去問解説:第12回キャリアコンサルタント試験【問23】

問23 「平成30年版労働経済の分析」(厚生労働省)で述べられた、最近の雇用・失業情勢の動向に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.2013年以降の景気拡大局面では、全ての資本金規模の企業において労働分配率は上昇傾向で推移している。2.2017…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問24】

問24 「平成29年就業構造基本調査」(総務省)に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.平成24年の調査と比べると、過去5年間に「出産・育児のため」に前職を離職した者は減少している。2.過去1年間に「介護・看護のため」に前職を離職した者…

過去問解説:第12回キャリアコンサルタント試験【問25】

問25 労働基準法の労働時間・休日に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。1.企業内で管理職とされている者に対しては、すべて労働時間に関する規定が適用除外となる。2.専門業務型裁量労働制は、営業職に広く適用されている。3.フレックスタ…

過去問解説:第12回キャリアコンサルタント試験【問26】

問26 健康保険に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。1.医療費の一部負担金として、義務教育就学から70歳未満の被保険者は3割を負担する。2.出産育児一時金は、産前産後休業取得者に対する所得補償である。3.退職者も、退職日までに継続し…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問27】

問27 懲戒に関する以下の記述のうち、不適切なものはどれか。1.民間企業における懲戒とは、通常、労働者の企業秩序違反行為に対して課される処分を意味する。2.懲戒としての減給には制限がない。3.懲戒処分の内容が、客観的に合理的な理由を欠き、社会…

過去問解説:第12回キャリアコンサルタント試験【問28】

問28 カウンセリングの理論や心理療法の名称とその提唱者、関連する用語に関する次の記述のうち、組み合わせとして適切なものはどれか。1.フロイト(Freud, S.)、精神分析、過程尺度2.パールズ(Perls, F. S.)、ゲシュタルト療法、「いま、ここ」での…

過去問解説:第12回キャリアコンサルタント試験【問29】

問29 防衛機制に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.「昇華」は、ある分野での劣等感による緊張を解消するために、ほかの分野で優越感を求めることである。2.「摂取(取り入れ)」は、外界のある対象に向けられた無意識的な欲求や衝動を他の対…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問30】

問30 認知行動療法に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.家族の問題は、家族成員のうちの一人が何らかの問題を抱えており、それが家族成員の全員に波及している状態と考える。 2.クライエントの抱える問題を、状況や対人関係といった環境と、…