ダニエル☆の「あなたのしあわせがわたしのしあはせ」

目に映るすべてのものがプラスのメッセージ

過去問解説:キャリアコンサルタント第13回【問44】

問44 キャリア・インサイトに関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.キャリア・インサイトMCは、18歳から34歳程度の若年者で、職業経験がないか、もしくは経験が少ない人を主な利用対象者としている。 2.キャリア・インサイトは、職業とのマッチ…

過去問解説:キャリアコンサルタント第13回【問45】

問45 職業能力評価基準の特徴に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.電気機械器具製造業、ホテル業などの業種別に作成されているが、業種にかかわらず共通と考えられる事務系職種については、業種横断的に作成されている。 2.仕事の内容を一…

過去問解説:キャリアコンサルタント第13回【問46】

問46 ハローワークインターネットサービスに掲載されている内容に関する次の記述のうち、 不適切なものはどれか。1.雇用保険制度の概要 2.民間の人材サービス会社の求人情報 3.履歴書・職務経歴書の書き方 4.障害者求人情報 ___________…

過去問解説:キャリアコンサルタント第13回【問47】

問47 キャリアコンサルタントの姿勢に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。1.相談者がどのような職業能力開発を望んでいるのか、どうしたらそれができるかを、相談者自らが認識できるよう援助する。 2.相談者が求めるものは多様であり、ま…

過去問解説:キャリアコンサルタント第13回【問48】

問48 企業領域で活動するキャリアコンサルタントに必要なネットワークに関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.中小企業で働く相談者がメンタル不全と思われる場合には、社外の地域産業保健センターとのネットワークを活用して対応することが必要と…

新語・流行語大賞2019について想う

思ったよりも、ラグビー盛り上がったものね、と話していた11月末。 毎年、ダニエルは、妻キティとともに、流行語大賞を予想して、勝負をする。【ダニエル予想】 タピる 令和 軽減税率【キティ予想】 ラグビー関連 あな番 ○○ペイさて、今日の17時の発表はいか…

過去問解説:キャリアコンサルタント第13回【問49】

問 49 うつ病に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.青魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸(EPA)には、抗うつ効果があるとする報告があ る。 2.メタボリックシンドロームを有する患者は、健常者よりもうつ病の合併が統計的に有意に高く、…

過去問解説:キャリアコンサルタント第13回【問50】

問 50 「自殺総合対策大綱 ~誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して~」 (厚生労働省、平成 29 年 7 月)で述べられた、わが国の自殺の実態に関する次の記述の うち、不適切なものはどれか。1.「自殺の現状と自殺総合対策における基本認…

LINEスタンプ販売・第1弾【Positive words from Daniel】

ラインのスタンプを、第1弾として販売しました。 いろんな思いを凝集させて、形にしていきました。 もし、ひとつでも気に入ったものがあれば、お買い求めくださいませ。 拙作とはなっておりますが、使って頂けたら幸いです。あなたのしあわせがわたしのしあ…

【第13回試験当日】受験者の皆様、心より応援しています!!

では、キャリア、について考えてみましょう。 忘れもしません。キャリアコンサルタント第1回の講義の時、 昨年の12月ですね。 キャリア、について持っているイメージを出し合っていったときのこと。そして、最後に先生はこう言った。 「人生こそが、キャリ…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問1】

問1 「平成30年版労働経済の分析」(厚生労働省)におけるわが国の転職市場をめぐる状況に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.2016年時点における一般労働者間の転職入職者は、リーマンショック前のピーク時と概ね同水準にまで増加している。…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問2】

問2 「『外国人雇用状況』の届出状況まとめ(平成30年10月末現在)」(厚生労働省)における、わが国の外国人雇用状況に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.平成30年10月末現在の外国人労働者数は、平成19年に外国人雇用状況届出が義務化されて…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問3】

問3 「キャリアコンサルタントの能力要件の見直し等に関する報告書」(厚生労働省、2018年3月)で示された、キャリアコンサルタントに求められる役割に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.セルフ・キャリアドックをはじめとする、企業内での…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問4】

問4 「平成30年度能力開発基本調査」(厚生労働省)で述べられた、正社員および正社員以外に対するキャリアコンサルティングの導入に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。1.キャリアコンサルティングを行うしくみを導入している事業所のうち、…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問6】

問6 スーパー(Super, D. E.)が示した職業的適合性(Vocational Fitness)に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.空間視覚(Spatial Visualization)は能力(Ability)に含まれる。 2.価値観(Value)は能力(Ability)に含まれる。 3.精神…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問7】

問7 シャイン(Schein, E. H.)が提唱するキャリア・アンカーに関する次の記述のうち、キャリア・アンカーとして不適切なものはどれか。1.特定専門分野/機能別のコンピテンス(technical/functional competence) 2.自律/独立(自由)(autonomy/indepe…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問5】

問5 キャリアコンサルタントがその使命を果たす上で遵守すべき倫理に関する次の記述の うち、適切なものはいくつあるか。・キャリアコンサルタントは、キャリアコンサルティングを行うにあたり、人間尊重を基本理念とし、個の尊厳を侵してはならない。 ・キ…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問8】

問8 ホール(Hall, D. T.)が提唱するプロティアン・キャリアの特徴に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.「心理的成功」よりは、「地位、給料」を重視する。 2.「私は何をすべきか(組織における気づき)」よりは、「自分は何がしたいのか(…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問9】

問9 ホランド(Holland, J. L.)の理論に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.個人のパーソナリティは、多くの場合6つのタイプに分けることができる。 2.われわれが生活する環境は、6つのタイプに分けることができる。 3.個人は、自分の役…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問10】

問10 サビカス(Savickas, M. L.)のキャリア構築理論に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。1.キャリア構築理論の立場からは、相談プロセスよりも心理検査の実施とその結果による診断を重視しなければならない。 2.サビカスは、スーパー(Su…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問11】

問11 スーパー(Super, D. E.)のライフ・ステージに関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.人が生きているライフ・ステージは「生物学的・社会的」、「家族関係」、「仕事・キャリア」という3つのステージからなる。 2.成人の心理社会的発達によ…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問12】

問12 キャリアの転機に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.ブリッジズ(Bridges, W.)は、トランジションのプロセスは「終焉」、「中立圏」を経て、「開始」へ至るとした。 2.シュロスバーグ(Schlossberg, N. K.)は、転機に対処するために…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問13】

問13 シュロスバーグ(Schlossberg, N. K.)の成人の発達を捉える視点に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.「文脈的(文化的)」、「発達的」、「ライフ・スパン」、「トランジション」 2.「成長」、「熟達」、「過程」、「円環」 3.「機能…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問14】

問14 介護離職を防止するための支援に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.地域包括支援センターは、市町村が設置主体となり、保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員等のチームアプローチによって、住民の健康の保持及び生活の安定のために必…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問15】

問15 女性のキャリア発達課題に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。1.女性固有のキャリア発達課題は、社会問題の性質を帯びているため、男性のキャリアとも密接な関連がある。 2.女性の場合、周囲にモデルとなる同様の境遇の先輩モデルが…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問16】

問16 「平成30年度能力開発基本調査」(厚生労働省)の内容に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.正社員に対する職業能力評価の処遇への関連付けについて、「処遇に関連付ける」又はそれに近いとする企業は1割に満たない。 2.正社員に対する訓…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問17】

問17 国などが実施する能力開発政策に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。1.求職者支援訓練は、主に雇用保険を受給できない求職者を対象とした、就職に必要な職業スキルや知識を習得するための訓練である。 2.求職者支援制度では、訓練受…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問18】

問18 「労働者の職業生活設計に即した自発的な職業能力の開発及び向上を促進するために事業主が講ずる措置に関する指針」(厚生労働省、平成13年9月)で、キャリアコンサルティングを適切かつ効果的に行うために事業主が講じる措置として、誤っているものは…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問19】

問19 日本の労働組合に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。1.日本の労働組合には産業別労働組合は存在しない。 2.連合・全労連・全労協といった、いわゆるナショナルセンターも、法律上は労働組合である。 3.労働組合の春季における賃金交渉…

過去問解説:キャリアコンサルタント第12回【問20】

問20 日本企業の雇用に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。1.平成31年4月現在、障害者の法定雇用率は民間企業の場合2.0%である。 2.「高年齢者の雇用に関する調査(企業調査)」(独立行政法人労働政策研究・研修機構、平成28年5月)によると、…